本研究室では以下のような独自の年中行事があります。令和6年度のものについて書きます。
|
3月18日 |
4年生顔合わせ |
|
4月1日 |
4年生ゼミ開始 |
|
4月2日 |
花見 |
|
4月2日 |
4年生歓迎飲み会 |
|
6月1〜2日 |
日本流体力学会中四国・九州支部講演会、徳島大学 |
|
8月5日 |
M2、4年生中間発表 |
|
8月6日 |
実験室掃除 |
|
9月9〜11日 |
日本機械学会年次大会、愛媛大学 |
|
9月25〜27日 |
日本流体力学会年会、仙台市 |
|
11月5日 |
審査会グループでの、4年生中間発表 |
|
12月25日 |
コースでの、M1中間発表 |
|
12月26日 |
M2、4年生中間発表 |
|
12月26日 |
実験室掃除 |
|
2月12〜13日 |
修士論文公聴会 |
|
2月14日 |
卒業論文審査会 |
|
2月25日 |
実験室掃除 |
|
2月27日 |
新年度大学院生打ち合わせ |
|
3月6〜7日 |
機械学会中国四国支部講演会、徳島大学 |
大学院生はこの他に、全員参加の輪講、研究内容の討論会(コロキウム)、先生とマンツーマンで行う輪講が、週に1回ずつあります。
|
○研究室内の年中行事 |
||||